お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
饕餮文堤梁。
中国の青銅器は今から4000 年前に誕生し、殷周時代(前17世紀~前3世紀)には容器、楽器、武器など用途に応じた器種がたくさん作られました。中でも容器の種類は多く、大きく食器と酒器に分けられます。酒器は酒を貯える尊、酒を温める爵などがあり、当時の酒宴の席で賓客をもてなす重要な道具であったことが青銅器に刻まれた銘文で窺い知ることが出来ます。その酒器に飾られた文様の多くが饕餮文(とうてつもん)でした。
出品した(ゆう)は釣り手(提梁)をもつ酒壺です。殷周時代のものではありませんがおそらく明~清時代に造られた做古品であると思われます。整然とした模様配置をもつ饕餮の図像表現が素晴らしい作品です。 高さ26cm、胴径15cm、重量1.7kg。
古箱入り(本品の解説文書を含む)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 54000円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6800円
8073円
8296円
9000円
7573円
7649円
M10073【中川浄益 造】紫銅 瓢箪蓋火鉢 瓶掛 共箱 千成瓢箪 遠州好 瓢箪透 重さ5.6㎏ 分銅透 三足木台
26550円
【金閣】中国美術 古銅 鶏 香炉 高12cm 旧家蔵出(YB964)
28600円
大型鈴 江戸時代 金工 音具 楽器 神社
8160円
★天明鋳物 佐野市無形文化財 天命鋳物師若林彦一郎(若林鋳造所四代目) 古響銅三彩壷共箱 国宝鑁阿寺本堂鰐口制作者
62400円
【銀閣】中国美術 古銅 故事 橋上馬人龍人 置物 旧家蔵出(MG865)
30250円
B 斑紫銅壺 金工 花瓶 古銅
8520円
龍 五本爪龍 立龍 高24㎝ CT02
9894円
【金閣】古銅 双龍 置物 二件 旧家蔵出(LC82)
48600円
【日本漆器協同組合連合会 ヒリュー】御盆1枚 木製漆器 漆塗り うるし塗装
6783円
◆古寳堂◆清 銅製 塗金 提梁壺器具 置物 賞物 極細工 古置物 古擺件 中国古美術 時代物 古董品
69600円
54000円
カートに入れる
饕餮文堤梁。
中国の青銅器は今から4000 年前に誕生し、殷周時代(前17世紀~前3世紀)には容器、楽器、武器など用途に応じた器種がたくさん作られました。中でも容器の種類は多く、大きく食器と酒器に分けられます。酒器は酒を貯える尊、酒を温める爵などがあり、当時の酒宴の席で賓客をもてなす重要な道具であったことが青銅器に刻まれた銘文で窺い知ることが出来ます。その酒器に飾られた文様の多くが饕餮文(とうてつもん)でした。
出品した(ゆう)は釣り手(提梁)をもつ酒壺です。殷周時代のものではありませんがおそらく明~清時代に造られた做古品であると思われます。整然とした模様配置をもつ饕餮の図像表現が素晴らしい作品です。
高さ26cm、胴径15cm、重量1.7kg。
古箱入り(本品の解説文書を含む)